【四条烏丸スパイスカレーやったらココ!】スパイスチャンバーのキーマカレーがおいしすぎる件の感想・食レポ【京都で食べたいカレーNo1評価・評判・口コミ】
こんにちは、たびくらっぴー(tabikurappy)です。
今日は、京都の市場烏丸南西に入ったところにある、スパイスチャンバーの絶品カレーを美食。
病みつきになるスパイシーに恋焦がれている方は、ぜひ。
地下鉄四条駅や阪急・東西線烏丸駅が最寄
住所:〒600-8422 京都府京都市下京区室町通綾小路下る白楽天町502
今、こちらのお近くにいる場合で、刺激を求めたい場合は、その心を満たしてくれるでしょう。
このスパイス配合のキーマカレーが待ってくれています^^
テイクアウトも出来るので、ご自宅でも食せます☆彡
今回は週末金曜日のランチに。
直近コロナウイルスでリモートワークが多く、、、。その合間に、おいしいスパイシーカレーを求めて。
キーマカレー。
こちらが兎にも角にも、美味しい。
キーマカレー(辛)。本当に、辛いです(笑)。でも、うま味がある辛さ。じわじわくるけど、うま味がはんぱないので、また食べたくなる。
男性なら大盛がいいなか、1,300円。
テイクアウトも可能で、容器代50円プラスすればok。
待ち時間はだいたい5分少々。
(今回はコロナウイルス時だったので比較的さくさく作って頂けました)
京都のかの有名なMKさんも、こんな感じ。
「スパイシーなカレーが食べたい」って時に見つけた四条烏丸の「スパイスチャンバー」のキーマカレー。チーズトッピングしました。最高。1口食べると様々なスパイスの味が口に広がり、じわじわ辛さもくるんですが、それが美味しくて…!この文章を書きながら、また食べに行きたくなってます。 #MK飯 pic.twitter.com/ww65zm1bMF
— MKタクシー (@MKofficial_PR) January 22, 2020
普段は、ながぁ~い行列ができているので、並ばず食べれるのは奇跡。奇跡。奇跡。
並ばずに座れたという奇跡。#スパイスチャンバー pic.twitter.com/a5G2ICoaYd
— 木村 寿伸 (@kimrock_H) July 26, 2017
【特別設置期間のみ】持ち帰り弁当即売所
実はお店の近くに、即売所が特別設置されていて、そこでも買い物できる。
ただし、これはコロナウイルスによる外出自粛期間中のみだと思われます。
通常の日常が戻ってこれば、ぜひ、店舗にてスパイスチャンバーのキーマカレーをご賞味いただければと思います。
特設期間ではコチラが即売所になっています。
京都イチ美味しい、といっても過言ではないスパイスチャンバーのキーマカレー、
テイクアウト用お電話番号はコチラ↓
070-1592-5456
さて、頂きいます!スパイスチャンバー・キーマカレーのテイクアウト
テイクアウトはこんな感じ。
上の写真は大盛1,300円+容器代50円。合計1,350円でこのボリューム。十分十分。
大盛のごはんに、この見てるだけでよだれがたれそうなキーマカレー。と、お漬物を添えて。
パカッ。
香りも良すぎて、すぐ手がお箸に向かいます。
おめあては、コチラ(拡大図)。
たぶん、というか、絶対に、こちらのキーマカレー、はまります。必ず。
夜にキーマカレー、出てきます(←おそらく)。
手元にサラダなど舌を労わる食べ物飲み物を置いておいて!
※写真はスパイスのイメージです
でも、上の実際の看板文字に合った通り、『辛い』です。
カルダモンクミン、コリアンダー、ターメリック、パプリカ、カイエンペッパーなど17種類のスパイスと塩など。
玉ねぎやニンニク、ショウガ、カットトマト、ヨーグルトなどが入っているのはヒミツ。
でも、多少緩和させる添え物があれば、いいと思います。
例えば、今回は昨晩こしらえたサラダを添えました。坂ノ途中さんの産地直送お野菜をつかったsalad^^
坂ノ途中さんのお野菜についてはこちらの記事でまとめています>>>
スパイスチャンバーのキーマカレーを上手く言い表したtweet見つけました。
辛さと美味さの追っかけっこしてきました
— 【公式】山本ひかる🙆🏻♀️🀄 (@yhikaru0228) November 8, 2019
辛いのほんとに苦手なのに「ぐううう辛い辛い辛すぎるううううでも美味しい美味しい辛っっぐう美味しいうまうま辛い〜美味しいいいい😭😭😭」
ってずっと頭の中でしゃべりながら黙々と食べたw#スパイスチャンバー
今日は18:00~ まーすた京都\( •̀ω•́ )/💕 pic.twitter.com/Rpztf4giUb
辛さと美味しさの追いかけっこ。
この表現、納得!!!ストンと腑に落ちました。
スパイスチャンバーのお名刺を。
夜の雰囲気もステキ☆彡
【四条烏丸近くのオススメお店レストラン】
◆ 【京都で食べたい窯焼きピザ】eoeさんが創るピザが美味しくて事あるごとに通っている件【Pizzeria Osteria e.o.e(京都グルメテイクアウトもok)】
【人気記事】
◆ 【とやま和牛・氷見牛】ジューシー池多ミートのお取り寄せステーキ(お祝い・プレゼント)に感動。塩コショウでシンプルに。昆布締めも好きになりました【富山産地直送名物牛・在宅食材】
◆ 【坂ノ途中新鮮お野菜】宅配サービスも好評な坂ノ途中さんの食材で産地直送サラダ創り【美味しい食材野菜@京都大丸地下食材売り場】
◆ 【発見!】手巻き寿司に桑名焼海苔がBESTで美味しい事実。寿司ネタ酢飯など手巻き寿司の具盛だくさん【京都麦酒ビールとともに^^】