気ままな暮らし │ 旅行、海外、日本、自由人など

【成城石井・有機栽培珈琲サンタマルタ】3年以上化学合成肥料や農薬を一切使用していないコーヒー農園で栽培珈琲豆を使用【おすすめ成城石井オリジナルブレンド豆・粉<感想・評価・評判】

 

(こちらはイメージ絵です)

 

こんにちは、たびくらっぴー(tabikurappy)です。

 

今日は成城石井のオリジナルブランドの珈琲粉を厳選して買いました。
丁度、前回買ったオーガニック珈琲粉がなくなりかけたので、近くの成城石井にて。

 

成城石井オリジナルブランドが多い印象。

 

頭の中にあった厳選基準はこんな感じ。

いろいろ種類が豊富だったので、結構時間かけて選んだかな。

 

こちらの有機栽培珈琲・サンタマルタ(成城石井オリジナルブランド)は、、、

カリブ海に面したコロンビア最高峰。

シエラ・ネバダ・デ・サンタマルタ山脈の山麓で有機栽培され、火山灰土の豊かな土壌と豊富な雨量のカリブ海気候により、酸味が抑えられた強い甘み、まろやかな香り、完熟ミカンを思わせるスイートな後味が印象的なコーヒー。

出典:有機栽培珈琲・サンタマルタ(成城石井オリジナルブランド)パッケージより

 

こちらを見て、CHIIがコメント。
【完熟ミカンを思わせるスイートな後味】が、飲みやすい印象!

 

サンタマルタお買い上げ!

ということで、こちらにしました^^

 

おうちで、珈琲淹れました。

 

おうち珈琲淹れセットはこちらの記事にゆだねます^^>>>

【感想→有機栽培珈琲・サンタマルタ(成城石井オリジナルブランド)】
● 封を開けた時に、瞬時に珈琲のとってもいい香りが舞い込んできた。
● 実際の味は、すっきり飲みやすい感じ。
● 味はしっかりしているけど、女性でもあっさりと感じる味。

 

封開けたらいい香り、の写真。

 

淹れると美味しそうな珈琲泡がたつ、の写真。

 

※ネットで売り切れの場合は、お近くの成城石井にお立ち寄りください^^

 

レシート。

 

【珈琲の人気記事】

【おうち珈琲】キントー(KINTO)のプアオバーケトル(POUR OVER KETTLE)・KONOフィルターと玉屋有機スペシャルブレンドを石垣島米原やまばれ陶房のカップに。【商品感想・評価評判】

 
page top