【サニーサイドアップ・バルニバービ・アンジェス・オリコン】株主婦CHIIとサラリーマンSAAの株式投資成績公開・実績公開【2020年5月6日】
こんにちは、株主婦CHIIとサラリーマンSAAです。
今回は、初めて株主婦CHIIとサラリーマンSAAが保有している株銘柄の公開です!!!
こちら!^^。
● サニーサイドアップ +16,800円
● バルニバービ +8,000円
● アンジェス +38,500
● オリコン -700円
トータルの利益:
+62,600円
● サニーサイドアップ
これは、株主婦CHIIの株主優待狙いの1品。
そして、結構あがって利益です^^。
サラリーマンSAAは株式投資歴、10数年以上やけど、ぜんぜんCHIIのがうまいや笑。
● バルニバービ
よーーーーーーーやく、あがってきてくれたバービちゃん。
これも株主婦CHIIおすすめの優待かな。
また進捗お伝えしますね^^
● アンジェス
これはサラリーマンSAAの仕掛けた株銘柄。
アンジェス。
あまり買う銘柄ではないのだけど、
このコロナウイルスの影響を考えると、時価総額は現時点ではよく分からない領域にいってるけど(笑)、
ただ、買われている株は、買う。
のが、鉄板だと思っているので、買う。
そして、このCOVID19は、長期戦だと思っている。
普通の季節性のインフルエンザウイルスとは、一味ちがう、そんな感覚。
なので、世の中ではワクチンが求められている。
そして、そして、日本国内でのワクチンはアンジェス率いる国産が脚光をあびてる。
なので、時価総額は、全く関係ないと思った。
みんなが売りたい!というまで、保有しよう。
● オリコン
いまや、ニュース記事をかいて、その広告費が主流のオリコン。
これは、コロナウイルスの影響をあまりうけないのでは、とサラリーマンSAAが考え、購入した株。
いまだ、鳴かず飛ばず、、、笑。
よくよく考えると、youtubeも広告費削減なので、
一般的に、webも広告費削減の流れなのかも!!!
ただ、リアルよりかは良いと思って、、まだ持ってるw